耐久性・安全性GOOD! オススメのウッド材 ご紹介
テーマ:ブログ
2014/06/05 16:40
こんにちは。
6月に入り、やっぱりジメジメしてきましたねぇ( ̄◇ ̄;)

街の所々では鮮やかな紫陽花が目につくようにもなりましたね♡
さて今日は、ただいまお打合せ中のプランをご紹介させて頂きます。

オープン外構で、ナチュラルで優しい印象となっております。
玄関までのアプローチの舗装材には、
NITTOさんのディーストーンを使用しております。
本物の天然石のような表情がとても綺麗なタイルです(^ω^)

↓ 夜は、こんな空間になります☆.。.:*・

足元にはソーラーライトに、植栽を照らすスポットライト等
夜を素敵に演出してくれます。
そして、今回一番のメインとなるのは
リビングと繋がるウッドデッキ!
ウッドデッキは、天然木のウリンで作ります!
こちらは、メイクランドさんのウリンです。

=ウリンの特長=
*耐久性*
シロアリや不菌に対して抵抗性があるため
腐処理をせずに使用できる木材です。
*安定性*
他のハードウッドと比べてねじれ・割れが少なく
寸法安定性に優れています。
*安全性*
防腐剤・保護剤を使用せずに自然木のまま、長期間の使用に耐え
廃棄後の焼却処分時でも有害ガスが発生しないので
経済的かつ環境に優しい材料ですっ!

↑ ウリンは使用して頂いている間に、このような感じに
色が変化してきます。
人工木ではなく、天然木でウッドデッキやフェンスを作りたい!
そんな方には、ウリン材がオススメですヽ(*´∀`)ノ
美味しそうな!?ブリックチップ ご紹介♪
テーマ:ブログ
2014/06/01 15:32
こんにちは。
今日は、メイクランドさんから
オススメのブリックチップをご紹介します(^-^)
『ブリックチップ』
ガーデンを彩り、環境にも優しいっ!
*レンガを再利用したECO商品です。
*吸収率が高いので、蒸散効果による熱が消費され
ヒートアイランド現象を抑えられます。
< キャンディーレッド >

< クッキーイエロー >

< チョコローズ >

いかがですか?
名前の通り‘おいしそう‘でしょ?(@ ̄ρ ̄@)笑
特に佐藤がお気に入りなのは、クッキーイエローです。
ただいま施工中の現場でも使用しております(´∀`)

↑ 全体に敷くとこんな感じです

とても空間を明るくしてくれます!
また、他にも淡いナチュラルなカラーの
ブリックチップもあります。
こちらは、『ブリックチップ・ネオ』シリーズです。

それぞれのシーンを彩るブリックチップ。
お庭の雰囲気を少し変えたいなぁ。。。とお考えの皆さん
ぜひいかがでしょうかヽ(*´∀`)ノ
可愛いが詰まったディーズガーデン フェンスご紹介
テーマ:ブログ
2014/05/26 20:21
こんにちは〜
今日からお天気が下り坂みたいですね(>_<)
もうすぐで梅雨入りですかね。。。
さて、今日はただいま施工中の現場で
使用されているディーズガーデンさん商品をご紹介します。
こちらは、ディーズガーデンさんの「アールフィックスフェンス」
< 2型 >

柔らかい植物をイメージしたデザインです。
サイズは2種類あります。

他にも3種類デザインがあります♪
< 1型 >

< 3型 >

< 4型 >

どのフェンスもエレガントで可愛いデザインばかりです✿
お庭や外構の壁を素敵に演出してくれますヽ(*´∀`)ノ
可愛いが詰まったディーズガーデンさん、オススメです(^ω^)
美濃クラフト 温かみと優しさが詰まった表札 ご紹介
テーマ:ブログ
2014/05/25 12:45
こんにちは〜
今日は美濃クラフトさんから
表札をご紹介致します。
【 MOSAICO モザイコ 】
ガラスモザイクタイル + 磁器プレート

海色のエメラルドグリーンと、黄玉(おうぎょく)と呼ばれる
トパーズのようなガラスモザイクタイルが太陽の光をめいいっぱい
吸収して光りますっ!
サイズは2種類あります。
正方形のW200×H200 / 長方形のW310×H130

モザイクタイルのランダムに入ったカラーの
ひとつひとつがとても繊細で、すごく綺麗です☆.。.:*・・
【 セラミックアーティストサイン 】
陶芸家が創る 心をつなぐアート表札

こちらの表札は、岐阜県の作家 ホリウチイチロウさんが
手がけられています。
ホリウチさんの繊細な表現と人柄を映し出したかのような
温かさや優しさを感じられる作品です。

独特な可愛らしさと温かみがとても感じられますね(^ω^)
おかえりと優しくいつも見守ってくれそうですね。。。
↓ こちらも、セラミックアーティストサインのシリーズで
岐阜県の作家 コウノサトシさんの作品です。

「オリベ」の心を大切にしながら、オリジナリティーも
合わせ持ち、カラフルな色使いが特徴です。
家の顔ともなる表札。
ぜひご家族でお気に入りの表札を見つけて
お家を我が家らしく楽しんでみてはいかがでしょうか。
表札を新しくしたい!等、表札取付けや商品のみの
ご依頼もお気軽にお問い合わせください♪
柔らかいカラーや曲線で可愛らしさを演出。 完成まであと少し!
テーマ:ブログ
2014/05/18 15:28
こんにちは。
今日は、とってもいいお天気ですねぇ(´∀`*)
本日は日曜日ですし、行楽日和ですねっ❀
さて、本日はもうすぐ完成間近の現場をご紹介致します。
千葉県 F様邸
曲線やレンガ、柔らかいカラーを取り入れ、
奥様とお嬢様がお好みの
可愛さを詰め込んだデザインとなりました。
↓ こちらは、門袖のジョリパット仕上げをする前の様子

↓ ↓ ↓
左官屋さんに丁寧に仕上げて頂き。。。

↓ ↓ ↓
塗る前と塗ったあとでは、全然印象が違いますよね!

空間により優しさが加わりましたね♡
ちなみに塗り壁の表面はこんな感じです ↓

このあと、ポストやサインなどの
可愛いオーナメントが取り付けられるので、
今回、背景となる塗り壁は
シンプルな塗りのパターンとなりました(^ω^)
続いては、空間に彩りをくれる植栽たちをご紹介しますっ

今回樹木は、2本入れました。
手前が、常緑樹の常緑ヤマボウシ(ホンコンエンシス)に
奥の木が、落葉樹のジューンベリーという樹木です。
下草には、アジュガやエバーゴールドに
低木のグミ・ギルトエッジ(手前)やシルバープリペット(奥)

何年か後には今より、もう少し大きくなり
空間にいい感じに馴染んでくれるはずです♪
お庭側には芝生も貼りました。
【Befoer】

↓ ↓ ↓
【After】

緑もあるかないかでは、違いますね。
空間が明るくなり生き生きとしました!
完成まであと少しですヽ(*´∀`)ノ