2009新潟巻夏祭り終了!
テーマ:ブログ
2009/06/15 20:33


12日(金)の巻夏祭り初日!午前中はバリアフリーの手摺りの工事に行って参りました

まずは施工前。

車椅子のお婆様が居ると言う事で、このスロープは危険必死です

そして、施工後。

お施主様と、高さの具合をチェックしつつ完成です。
これなら、車椅子のお婆様も一人で上り下り可能です

そして、巻夏祭り本番


巻夏祭り名物!「やかた竿燈」

そして、巻夏祭りの次はコレ↓ですよ♪

そう!ほたる祭り!先日お伝えした、看板製作。
完成品はこれでした~

そして、コレ↓も。

そんでもって、本日から入らさせて頂きました、西蒲区はH様邸。
既存竹垣フェンスが腐敗し、偽竹にしたいと言う事で、【エクステリアマーケット】にご相談頂きました

有難うございます

施工前。


まずは、この既存竹垣の撤去です


こんな感じにばらしていきますよー

そして、


と、スッキリしましたね~

後は、柱、下地をしっかり組み、本体を組み立てて行けば完成です!
本日は、最近の近況をまとめてお伝えしてみました~

また過去の記事は下記のサイトに保存してあります!良かったらご覧になって下さい♪
「はるき。僕の毎日」 http://exmarketniigata.blog55.fc2.com/
【エクステリアマーケット】 ㈲小林エクステリア
新潟県新潟市西蒲区竹野町688-12
TEL 0256-73-2650 FAX 0256-72-2600
メールアドレス exteriormarket_niigata@yahoo.co.jp
ホームページ http://exteriormarketniigata.web.fc2.com/
本日の新潟は・・・
テーマ:ブログ
2009/06/11 15:27
朝から雨模様です
が!今は、雨も止み、青空が覗いています
本日は、こんな天気と言うこともあり、工場で次の現場で使う物の加工作業です

これは何でしょう
エクステリアとは関係なさそうですが
実は、これ、看板です
今月末に行われるほたる祭りの為に、市の方から看板製作を依頼されました~
有難うございます
そうです!実は当社、店舗看板や、シャッターアート、壁画アートなんかも出来たりしちゃいます
詳しくはHPにあります、「アート部」から詳細にお進み下さい
そして、

これは何でしょう
そうです
偽竹です!押さえ竹です
お庭のリフォームを依頼され、現場加工では中々大変な物は、工場で加工です
たまには、外仕事ではなく、こういう日も悪くないかもです

ドリルで穴を開け、丁寧に紐を巻きつけて行き、本物の竹っぽくなって行くのですね~
H様、来週には工事にお伺い出来ると思いますので、もう少々お待ち下さい
宜しくお願い致します
また過去の記事は下記のサイトに保存してあります!良かったらご覧になって下さい♪
「はるき。僕の毎日」 http://exmarketniigata.blog55.fc2.com/
【エクステリアマーケット】 ㈲小林エクステリア
新潟県新潟市西蒲区竹野町688-12
TEL 0256-73-2650 FAX 0256-72-2600
メールアドレス exteriormarket_niigata@yahoo.co.jp
ホームページ http://exteriormarketniigata.web.fc2.com/


本日は、こんな天気と言うこともあり、工場で次の現場で使う物の加工作業です


これは何でしょう


実は、これ、看板です


有難うございます

そうです!実は当社、店舗看板や、シャッターアート、壁画アートなんかも出来たりしちゃいます

詳しくはHPにあります、「アート部」から詳細にお進み下さい

そして、

これは何でしょう

そうです


お庭のリフォームを依頼され、現場加工では中々大変な物は、工場で加工です

たまには、外仕事ではなく、こういう日も悪くないかもです


ドリルで穴を開け、丁寧に紐を巻きつけて行き、本物の竹っぽくなって行くのですね~

H様、来週には工事にお伺い出来ると思いますので、もう少々お待ち下さい

宜しくお願い致します

また過去の記事は下記のサイトに保存してあります!良かったらご覧になって下さい♪
「はるき。僕の毎日」 http://exmarketniigata.blog55.fc2.com/
【エクステリアマーケット】 ㈲小林エクステリア
新潟県新潟市西蒲区竹野町688-12
TEL 0256-73-2650 FAX 0256-72-2600
メールアドレス exteriormarket_niigata@yahoo.co.jp
ホームページ http://exteriormarketniigata.web.fc2.com/
NEWスタッフ登場!?
テーマ:ブログ
2009/06/09 21:53
こんにちわ!
西蒲区のU様邸の、土留め、フェンス工事も終了です
完成はこんな感じ・・・!

スッキリカッチリ決まりましたよ~
10時の一服に冷たいお茶と茶菓子を有難うございました
そして、U様邸を後にし、Y村はS様邸です
暗渠伏せも終わり、U様邸から引越ししてきた、カイヅカの植え込みも終了し、お次は玄関前アプローチの工事です
まずはアプローチ部分の敷き取り、出入口の土留めブロック破壊
です。


とこんな感じに敷きとっていきますよ~
とここで紹介します
【エクステリアマーケット】のNEWスタッフを~~

おやっ!?小型のバックホーンが大きく見えます

りりしい表情で操縦しています
んっ!ンッッ!?!?NEWスタッフ!?!?!?
と、言うのは冗談です
実は、3,4年前に当社で外構工事をさせて頂いたM様のお子様でございました~
偶然お母さんと前を通ったお子様が、バックホーンに夢中で、お母さんと一緒に現場を訪れてくれました
M様のご自宅は現在工事中のS様邸の目と鼻の先なのです
その頃はまだお腹の中にいたお子様もずいぶん立派になりました~
月日が経つのはあっという間ですね~
また過去の記事は下記のサイトに保存してあります!良かったらご覧になって下さい♪
「はるき。僕の毎日」 http://exmarketniigata.blog55.fc2.com/
【エクステリアマーケット】 ㈲小林エクステリア
新潟県新潟市西蒲区竹野町688-12
TEL 0256-73-2650 FAX 0256-72-2600
メールアドレス exteriormarket_niigata@yahoo.co.jp
ホームページ http://exteriormarketniigata.web.fc2.com/
西蒲区のU様邸の、土留め、フェンス工事も終了です

完成はこんな感じ・・・!

スッキリカッチリ決まりましたよ~

10時の一服に冷たいお茶と茶菓子を有難うございました

そして、U様邸を後にし、Y村はS様邸です

暗渠伏せも終わり、U様邸から引越ししてきた、カイヅカの植え込みも終了し、お次は玄関前アプローチの工事です

まずはアプローチ部分の敷き取り、出入口の土留めブロック破壊



とこんな感じに敷きとっていきますよ~

とここで紹介します



おやっ!?小型のバックホーンが大きく見えます


りりしい表情で操縦しています

んっ!ンッッ!?!?NEWスタッフ!?!?!?
と、言うのは冗談です

実は、3,4年前に当社で外構工事をさせて頂いたM様のお子様でございました~


M様のご自宅は現在工事中のS様邸の目と鼻の先なのです

その頃はまだお腹の中にいたお子様もずいぶん立派になりました~

月日が経つのはあっという間ですね~

また過去の記事は下記のサイトに保存してあります!良かったらご覧になって下さい♪
「はるき。僕の毎日」 http://exmarketniigata.blog55.fc2.com/
【エクステリアマーケット】 ㈲小林エクステリア
新潟県新潟市西蒲区竹野町688-12
TEL 0256-73-2650 FAX 0256-72-2600
メールアドレス exteriormarket_niigata@yahoo.co.jp
ホームページ http://exteriormarketniigata.web.fc2.com/
西蒲区U様邸。
テーマ:ブログ
2009/06/09 12:05
こんにちわ♪
昨日、今日とここ新潟はソコソコ涼しく過ごし易い陽気です
と、先日から入らしてもらってます、西蒲区はU様邸。
正面の、目隠しのカイヅカイブキをどうにかして違った感じで目隠しをしたいと言う事で、【エクステリアマーケット】ご相談頂きました
有難うございます
そこで、ブロック、目隠しフェンスのご提案致しました
施工前。と言うより施工中。カメラを撮り忘れ、植栽は撤去後の物です。

ベースも敷き、まさに工事途中!

ブロックを一段積み・・・

2段積み・・・

3段積み・・・、フェンスの柱を立て、本日はここまでで作業終了です!
この週末の巻夏祭りまでには完了しますので、U様、楽しみにお待ち下さい!
これなら、花火も綺麗に見る事ができますね
また過去の記事は下記のサイトに保存してあります!良かったらご覧になって下さい♪
「はるき。僕の毎日」 http://exmarketniigata.blog55.fc2.com/
【エクステリアマーケット】 ㈲小林エクステリア
新潟県新潟市西蒲区竹野町688-12
TEL 0256-73-2650 FAX 0256-72-2600
メールアドレス exteriormarket_niigata@yahoo.co.jp
ホームページ http://exteriormarketniigata.web.fc2.com/
昨日、今日とここ新潟はソコソコ涼しく過ごし易い陽気です

と、先日から入らしてもらってます、西蒲区はU様邸。
正面の、目隠しのカイヅカイブキをどうにかして違った感じで目隠しをしたいと言う事で、【エクステリアマーケット】ご相談頂きました

有難うございます

そこで、ブロック、目隠しフェンスのご提案致しました

施工前。と言うより施工中。カメラを撮り忘れ、植栽は撤去後の物です。

ベースも敷き、まさに工事途中!

ブロックを一段積み・・・

2段積み・・・

3段積み・・・、フェンスの柱を立て、本日はここまでで作業終了です!
この週末の巻夏祭りまでには完了しますので、U様、楽しみにお待ち下さい!
これなら、花火も綺麗に見る事ができますね

また過去の記事は下記のサイトに保存してあります!良かったらご覧になって下さい♪
「はるき。僕の毎日」 http://exmarketniigata.blog55.fc2.com/
【エクステリアマーケット】 ㈲小林エクステリア
新潟県新潟市西蒲区竹野町688-12
TEL 0256-73-2650 FAX 0256-72-2600
メールアドレス exteriormarket_niigata@yahoo.co.jp
ホームページ http://exteriormarketniigata.web.fc2.com/
裏技!
テーマ:ブログ
2009/06/07 11:53
こんにちわ!
え~もう来週は地元、巻町の夏祭りが開催されます
はやい!
と、先週から入らして頂いています、Y村はS様邸。
工事も順調に進んでおります
先日は、暗渠の水を流す為に、側溝のコア抜きです。これがまた、一苦労でございました

こんな感じに掘った穴に潜り込み、穴を開けます
場所が場所だけに苦戦しました
そして、無事暗渠も伏せ終わり、植栽の植え込みです
クレーン、小型バックホーを使い、レベルを気にしつつ、一本一本丹念に

と植え込み完了です!

実は、ブログのタイトルにもあります「裏技」の秘密はこの植栽に隠されております
実は、後程入らせて頂きます、お客様からの撤去物でして、一石二鳥と言う事です
そちらのお宅は土留め、フェンス工事の依頼を頂いております
そこの新規フェンス工事を行う場所にこの植栽があったという事です
木を欲しがられていたS様には、とてもグッドタイミングでした~
仕入れが起きていませんので、当然通常よりも安価にできます
と、当店ではタイミング次第で、こう言った裏技的な事も可能ですので、何かある方はお気軽に当店にご相談下さい
また過去の記事は下記のサイトに保存してあります!良かったらご覧になって下さい♪
「はるき。僕の毎日」 http://exmarketniigata.blog55.fc2.com/
【エクステリアマーケット】 ㈲小林エクステリア
新潟県新潟市西蒲区竹野町688-12
TEL 0256-73-2650 FAX 0256-72-2600
メールアドレス exteriormarket_niigata@yahoo.co.jp
ホームページ http://exteriormarketniigata.web.fc2.com/
え~もう来週は地元、巻町の夏祭りが開催されます

と、先週から入らして頂いています、Y村はS様邸。
工事も順調に進んでおります

先日は、暗渠の水を流す為に、側溝のコア抜きです。これがまた、一苦労でございました


こんな感じに掘った穴に潜り込み、穴を開けます


そして、無事暗渠も伏せ終わり、植栽の植え込みです

クレーン、小型バックホーを使い、レベルを気にしつつ、一本一本丹念に


と植え込み完了です!

実は、ブログのタイトルにもあります「裏技」の秘密はこの植栽に隠されております

実は、後程入らせて頂きます、お客様からの撤去物でして、一石二鳥と言う事です

そちらのお宅は土留め、フェンス工事の依頼を頂いております

そこの新規フェンス工事を行う場所にこの植栽があったという事です

木を欲しがられていたS様には、とてもグッドタイミングでした~

仕入れが起きていませんので、当然通常よりも安価にできます

と、当店ではタイミング次第で、こう言った裏技的な事も可能ですので、何かある方はお気軽に当店にご相談下さい

また過去の記事は下記のサイトに保存してあります!良かったらご覧になって下さい♪
「はるき。僕の毎日」 http://exmarketniigata.blog55.fc2.com/
【エクステリアマーケット】 ㈲小林エクステリア
新潟県新潟市西蒲区竹野町688-12
TEL 0256-73-2650 FAX 0256-72-2600
メールアドレス exteriormarket_niigata@yahoo.co.jp
ホームページ http://exteriormarketniigata.web.fc2.com/
水はけ・・・。
テーマ:ブログ
2009/06/04 19:30
こんにちわ!
え~、先日お伝えしました、屋根の軒天、ハフの交換リフォームの現場が無事終了しましたので、ご報告です
こんな感じに・・・。まずは外観左から・・・

そして、外観右側・・・。こちらは足場を仮設しました

そして、全体像・・・。ビフォーを撮っていないので、違いが今一伝わりずらいかもですが、ご了承下さい

とこんな感じです
あっ!それと昨日からNEWデジカメ登場です
バンバン撮りまくりますよ~
そして、本日から入りました、Y村のS様邸。
せっかく木を植えても、土地の水はけが悪く、根腐りを起こしてしまうとの事で、【エクステリアマーケット】にご相談頂きました。
誠に有難うございます
そこで、暗渠の設置をご提案させて頂きました
まずは施工前。

とても立派なお住まいでございます
こんな立派なお住まいはやはり、良い感じにガーデニングを楽しみたいですね~
ガーデニングに水はけは地味ですが、とても大事ですよ~
と、まずは暗渠を伏せる為の掘削です。
掘って・・・

掘って・・・掘って・・・

とこんな感じに。

結構ほります。浅くてはあまり意味ありませんからね!
と、本日は掘削で終了です。
他にも、正面入り口のアプローチ、カイヅカイブキの植え込み、ブロックの段数も増やす事によって、もっと素敵な外廻りになる事間違いありません
完成まで楽しみにお待ち下さいね
また過去の記事は下記のサイトに保存してあります!良かったらご覧になって下さい♪
「はるき。僕の毎日」 http://exmarketniigata.blog55.fc2.com/
【エクステリアマーケット】 ㈲小林エクステリア
新潟県新潟市西蒲区竹野町688-12
TEL 0256-73-2650 FAX 0256-72-2600
メールアドレス exteriormarket_niigata@yahoo.co.jp
ホームページ http://exteriormarketniigata.web.fc2.com/
え~、先日お伝えしました、屋根の軒天、ハフの交換リフォームの現場が無事終了しましたので、ご報告です

こんな感じに・・・。まずは外観左から・・・

そして、外観右側・・・。こちらは足場を仮設しました


そして、全体像・・・。ビフォーを撮っていないので、違いが今一伝わりずらいかもですが、ご了承下さい


とこんな感じです

あっ!それと昨日からNEWデジカメ登場です


そして、本日から入りました、Y村のS様邸。
せっかく木を植えても、土地の水はけが悪く、根腐りを起こしてしまうとの事で、【エクステリアマーケット】にご相談頂きました。
誠に有難うございます

そこで、暗渠の設置をご提案させて頂きました

まずは施工前。

とても立派なお住まいでございます

こんな立派なお住まいはやはり、良い感じにガーデニングを楽しみたいですね~

ガーデニングに水はけは地味ですが、とても大事ですよ~

と、まずは暗渠を伏せる為の掘削です。
掘って・・・

掘って・・・掘って・・・

とこんな感じに。

結構ほります。浅くてはあまり意味ありませんからね!
と、本日は掘削で終了です。
他にも、正面入り口のアプローチ、カイヅカイブキの植え込み、ブロックの段数も増やす事によって、もっと素敵な外廻りになる事間違いありません

完成まで楽しみにお待ち下さいね

また過去の記事は下記のサイトに保存してあります!良かったらご覧になって下さい♪
「はるき。僕の毎日」 http://exmarketniigata.blog55.fc2.com/
【エクステリアマーケット】 ㈲小林エクステリア
新潟県新潟市西蒲区竹野町688-12
TEL 0256-73-2650 FAX 0256-72-2600
メールアドレス exteriormarket_niigata@yahoo.co.jp
ホームページ http://exteriormarketniigata.web.fc2.com/
大工工事!
テーマ:ブログ
2009/06/02 21:35
こんにちわ!もう早い物で6月突入です
【エクステリアマーケット】のあるここ、新潟市西蒲区の【巻町】では、県内では一足早く、来週末に夏祭りが開催されます
ちょうど時期的に、梅雨入りと重なり、毎年雨に悩まされがちです
今年はスカッと晴れて欲しいものです
祭りはやっぱ天気が良い時が良いですからねっ
12(金)、13(土)、14(日)と開催されますので、お時間のある方は遊びにいらしてはどうですか
12日は民謡流し、13日は花火大会、14日は伝統の「やかた竿燈」が開催されますよ
と、ゆー事ですが、実は当店【エクステリアマーケット】では、エクステリア工事、外構工事の他に大工工事も承っております
昨日、本日と住宅の屋根のハフ、軒天のリフォームを行っておりました。足場なんかも自分達で組んじゃいます
後程、完成画像の方もUP出来たらと思います
全て自社で工事することによって、余計なコストを省き、お客様にお求め安くご提供出来る事が出来ます。
と、いった感じで【エクステリアマーケット】では、この様な大工工事、ガラスの修理、網戸の張替、外壁の張替等、住宅の事なら全て承っていますので、どんな小さな事でも結構ですので、お気軽にご相談下さい!
スタッフ一同、心よりお待ちしております
また過去の記事は下記のサイトに保存してあります!良かったらご覧になって下さい♪
「はるき。僕の毎日」 http://exmarketniigata.blog55.fc2.com/
【エクステリアマーケット】 ㈲小林エクステリア
新潟県新潟市西蒲区竹野町688-12
TEL 0256-73-2650 FAX 0256-72-2600
メールアドレス exteriormarket_niigata@yahoo.co.jp
ホームページ http://exteriormarketniigata.web.fc2.com/

【エクステリアマーケット】のあるここ、新潟市西蒲区の【巻町】では、県内では一足早く、来週末に夏祭りが開催されます

ちょうど時期的に、梅雨入りと重なり、毎年雨に悩まされがちです

今年はスカッと晴れて欲しいものです


12(金)、13(土)、14(日)と開催されますので、お時間のある方は遊びにいらしてはどうですか

12日は民謡流し、13日は花火大会、14日は伝統の「やかた竿燈」が開催されますよ

と、ゆー事ですが、実は当店【エクステリアマーケット】では、エクステリア工事、外構工事の他に大工工事も承っております

昨日、本日と住宅の屋根のハフ、軒天のリフォームを行っておりました。足場なんかも自分達で組んじゃいます

後程、完成画像の方もUP出来たらと思います

全て自社で工事することによって、余計なコストを省き、お客様にお求め安くご提供出来る事が出来ます。
と、いった感じで【エクステリアマーケット】では、この様な大工工事、ガラスの修理、網戸の張替、外壁の張替等、住宅の事なら全て承っていますので、どんな小さな事でも結構ですので、お気軽にご相談下さい!
スタッフ一同、心よりお待ちしております

また過去の記事は下記のサイトに保存してあります!良かったらご覧になって下さい♪
「はるき。僕の毎日」 http://exmarketniigata.blog55.fc2.com/
【エクステリアマーケット】 ㈲小林エクステリア
新潟県新潟市西蒲区竹野町688-12
TEL 0256-73-2650 FAX 0256-72-2600
メールアドレス exteriormarket_niigata@yahoo.co.jp
ホームページ http://exteriormarketniigata.web.fc2.com/