新潟市西蒲区で、新潟県内を中心とした地域でエクステリア商品の、販売、施工を行っております。
「見て、触れて、納得」のエクステリアライフを、お客様にお届け出来る様、日々精進の毎日です!
どんな小さな事でも結構ですので、住宅、エクステリア関係でお悩みの方、是非一度、当社にご相談下さい!
快適なエクステリアライフをお届け致します・・・。
<<最初    <前    11  |  12  |  13  |  14  |  15    次>    最後>>

テラス囲い!!

テーマ:ブログ

こんにちわニコニコ(女の子)

もう11月っすメガネ

あっ!と言うまっすね!!!

毎年そうですが、この時期はお陰様でバタバタさせて頂いておりますペコペコ

西蒲区はA様邸。

住宅入隅部に元々波板屋根のテラス屋根がついていたのですが、そちらを撤去し、床仕上がりのテラス囲いを! 

他社には出来ないと断られたらしいですが、弊社ではバッチリ綺麗に納める事ができましたアップ

西区はK様邸。

2間の9尺という広々としたテラス囲いです!

 

このサイズの物は最高で積雪50㎝までの物しかなく、そちらを施工し、垂木に補強を取り付けました!

また、網戸や物干し掛け、縦すべり窓も備え、オプショングレードも高く、非常に使い勝手の良い感じに仕上がりました!

有難うございましたペコペコ

 また、現在工事が混み合っておりまして、ご成約頂きましてから、まだ工事に取り掛かれていないお客様方、ご迷惑をお掛けしますが、どうぞご理解宜しくお願い致します。

住宅の事なら、小さな事から大きな事まで対応可能ですので、お悩みの方は現地調査、お見積もりは無料ですので、どうぞお気軽にご相談くださいペコペコ 

また、当ブログ担当がインスタグラムもやっていまして、全く畑違いな古着の紹介が多めですが、エクステリアの施工例も上げていますので、良かったらそちらもフォロー、閲覧宜しくお願いします。

skilteriorのインスタグラム→https://www.instagram.com/skilterior/?hl=ja

【エクステリアマーケット】 ㈲小林エクステリア
新潟県新潟市西蒲区竹野町688-12
TEL 0256-73-2650 FAX 0256-72-2600
メールアドレス exteriormarket_niigata@yahoo.co.jp

ホームページ https://exmarketniigata.wixsite.com/home  

庭ブロ+(プラス)はこちら

お客様のお気遣いには!

テーマ:ブログ

こんにちわニコニコ(男の子)

なかなか寒くなってきましたね~ひらめいた気づけば、もうすぐ11月ですメガネあっちゅーまです!

2020年も終わっちゃいますねキス

有難いことに、毎年この時期はバタバタしていますが、今日も各現場様~デジカメ

西蒲区はA様邸。

テラス囲い工事と、ガーデンアプローチを施工中アップ

まずは、ピンコロをコロコロ並べて縁をとりまして―

 

防草シートを敷き、擬木と化粧砂利で ガーデンアプローチ完成ですアップ

 

毎日、心優しいお気遣い誠に有難うございますペコペコ

西区はK様邸。

 

2間の9尺という、大きなテラス囲い施工中です目

完成までしばしお待ちくださいペコペコ

 また、現在工事が混み合っておりまして、ご成約頂きましてから、まだ工事に取り掛かれていないお客様方、ご迷惑をお掛けしますが、どうぞご理解宜しくお願い致します。

住宅の事なら、小さな事から大きな事まで対応可能ですので、お悩みの方は現地調査、お見積もりは無料ですので、どうぞお気軽にご相談くださいペコペコ 

また、当ブログ担当がインスタグラムもやっていまして、全く畑違いな古着の紹介が多めですが、エクステリアの施工例も上げていますので、良かったらそちらもフォロー、閲覧宜しくお願いします。

skilteriorのインスタグラム→https://www.instagram.com/skilterior/?hl=ja

【エクステリアマーケット】 ㈲小林エクステリア
新潟県新潟市西蒲区竹野町688-12
TEL 0256-73-2650 FAX 0256-72-2600
メールアドレス exteriormarket_niigata@yahoo.co.jp

ホームページ https://exmarketniigata.wixsite.com/home  

ガラス1枚からでも!!!

テーマ:ブログ

こんにちわネコ

先週は立ち技格闘技「RISE」があったりで、ブログ更新が出来ませんでしたが、今週は綴っていきますお茶

弊社ではガラス1枚から、色々な住宅工事のご依頼可能ですよ~メガネ

西蒲区は某スパ施設様。

サウナ室の網入りガラスが割れたしまったとの事で交換させて頂きましたアップ

アイフォンで縦でとった画像が何故か横になってしまって、分かりづらくてすいませんダウン

綺麗に入れ替えてありますよ~

三条市はK様邸。

 

デッキと、フェンスを施工させて頂きましたペコペコ

西蒲区はH様邸。

庭の防草対策です!

整地をし、防草シートを敷いて・・・ 

約40㎡、ダーッとメンテンナンスフリーの人工芝を施工させて頂きましたサングラス

西蒲区はA様邸。

何かあると毎回弊社にご相談いただき、誠に有難うございますペコペコ

今回は既存テラス屋根を撤去し、新たに雪に強いテラス囲いを。

既存テラス撤去前の画像を撮り忘れ、残念無念です走る

その他、お庭のアプローチの施工も依頼されています。誠に有難うございます ペコペコ

また、現在工事が混み合っておりまして、ご成約頂きましてから、まだ工事に取り掛かれていないお客様方、ご迷惑をお掛けしますが、どうぞご理解宜しくお願い致します。

住宅の事なら、小さな事から大きな事まで対応可能ですので、お悩みの方は現地調査、お見積もりは無料ですので、どうぞお気軽にご相談くださいペコペコ 

また、当ブログ担当がインスタグラムもやっていまして、全く畑違いな古着の紹介が多めですが、エクステリアの施工例も上げていますので、良かったらそちらもフォロー、閲覧宜しくお願いします。

skilteriorのインスタグラム→https://www.instagram.com/skilterior/?hl=ja

【エクステリアマーケット】 ㈲小林エクステリア
新潟県新潟市西蒲区竹野町688-12
TEL 0256-73-2650 FAX 0256-72-2600
メールアドレス exteriormarket_niigata@yahoo.co.jp

ホームページ https://exmarketniigata.wixsite.com/home  

土地は無駄無く!!

テーマ:ブログ

こんにちわニコニコ(女の子)

先週はバッタバタバタ子さんで更新できずじまいでしたダウン

そんな感じで今週は更新です!

世の中も、コロナの感染者は出てはいますが、GO TOの東京追加や、各イベントへの集客やら、感染対策を施しながら、徐々に緩和されてる感じになってきましたね~ひらめいた

ですが、油断は禁物なんで、感染させない、感染しないをまだまだ心掛けなければいけませんねプンプン(女の子)

と新潟市北区はW様邸。

もともと土留ブロックでカーポートスペースが確保されており、その上をスポッと覆いかぶさる感じで、折板カーポートを施工!

  

ちょっとした側面パネルも備え、雨樋はブロック上を這わせましたアップ

新潟市西区はM様邸。

お庭に目隠しフェンスをとの事で、庭廻りをグルーっと!

先ずは、独立ブロックを布施、柱建てを!

 

そして、出来るだけ庭を狭くしたくないとのご希望で、既存土留めブロックをカットし、その間に独立ブロックを布施ると言う、無駄のない基礎を施工させて頂きましたメガネ 

完成までしばしお待ちくださいペコペコ

住宅の事なら、小さな事から大きな事まで対応可能ですので、お悩みの方は現地調査、お見積もりは無料ですので、どうぞお気軽にご相談くださいペコペコ 

また、当ブログ担当がインスタグラムもやっていまして、全く畑違いな古着の紹介が多めですが、エクステリアの施工例も上げていますので、良かったらそちらもフォロー、閲覧宜しくお願いします。

skilteriorのインスタグラム→https://www.instagram.com/skilterior/?hl=ja

【エクステリアマーケット】 ㈲小林エクステリア
新潟県新潟市西蒲区竹野町688-12
TEL 0256-73-2650 FAX 0256-72-2600
メールアドレス exteriormarket_niigata@yahoo.co.jp

ホームページ https://exmarketniigata.wixsite.com/home  

ザ!和!建仁寺!

テーマ:ブログ

こんにちわニコニコ(男の子)

ようやく日中も過ごし易くなってきた今日この頃メガネ

ですが、朝晩の冷え込みも大きくなってきましたので、体調管理、ウィルス感染に注意しながら過ごしたい物ですひらめいた

西蒲区はY様邸。

L字に建仁寺パネルを施工させて頂きましたアップ

 

こちらのお客様は出来るだけ下が空かない様にと、基礎の段差なりに納めさせて頂きました 音符

骨組はアルミで、本体パネルは二次製品ですので、腐食の心配もありませんヘッドフォン 

    住宅の事なら、小さな事から大きな事まで対応可能ですので、お悩みの方は現地調査、お見積もりは無料ですので、どうぞお気軽にご相談くださいペコペコ 

また、当ブログ担当がインスタグラムもやっていまして、全く畑違いな古着の紹介が多めですが、エクステリアの施工例も上げていますので、良かったらそちらもフォロー、閲覧宜しくお願いします。

skilteriorのインスタグラム→https://www.instagram.com/skilterior/?hl=ja

【エクステリアマーケット】 ㈲小林エクステリア
新潟県新潟市西蒲区竹野町688-12
TEL 0256-73-2650 FAX 0256-72-2600
メールアドレス exteriormarket_niigata@yahoo.co.jp

ホームページ https://exmarketniigata.wixsite.com/home  

ニャンチャンの為のデッキ!

テーマ:ブログ

こんにちわグッド

なんとなく過ごし易くなってきたような今日この頃!

気温の差が大きくなって来ましたので、皆様も、コロナ含め、体調管理には努めていきましょー走る

江南区はK様邸。

にゃんちゃんネコを放したいらしく、3方をバッチリ囲みました!

西蒲区はS様邸。

 

玄関前に手摺りを設置!

コレで転倒防止ばっちりですお茶

と、今日は時間がないんですいませんがこの辺で!

  住宅の事なら、小さな事から大きな事まで対応可能ですので、お悩みの方は現地調査、お見積もりは無料ですので、どうぞお気軽にご相談くださいペコペコ 

また、当ブログ担当がインスタグラムもやっていまして、全く畑違いな古着の紹介が多めですが、エクステリアの施工例も上げていますので、良かったらそちらもフォロー、閲覧宜しくお願いします。

skilteriorのインスタグラム→https://www.instagram.com/skilterior/?hl=ja

【エクステリアマーケット】 ㈲小林エクステリア
新潟県新潟市西蒲区竹野町688-12
TEL 0256-73-2650 FAX 0256-72-2600
メールアドレス exteriormarket_niigata@yahoo.co.jp

ホームページ https://exmarketniigata.wixsite.com/home  

店舗兼住宅のお宅に!

テーマ:ブログ

こんにちわパー

いや~、まだまだ暑い日が続きますね~汗(女の子)

早くもっと過ごし易い日になってくれませんかね~メガネ

と、西蒲区は「小林整体療術院」様。

この度、店舗兼住宅の新築工事に伴い、店舗前手摺と、カーポート工事を施工させて頂きましたペコペコ

「小林整体療術院」様は、他の整体に行っても治らないという方が、最後の砦に伺うような評判の良い整体屋さんだとか!お悩みの方はご相談されてみてはビックリマーク

西蒲区はO様邸。

既存カーポートの増設工事飛んでおくお札

 

まずは既存物置を撤去し、掘削、下地造りですバイク

 

そして、既存カーポートから屋根をつなげ、骨組を!

 

さらに、土間を打設、後方を囲い物置にひらめいた

西蒲区はT様邸。

飼ってるニャンちゃんネコを遊ばせたいとの事で、テラススペースをグルーッと囲いましたアップ

 

南区はK様邸。

ウッドデッキと、フェンスを施工させて頂きました!!

 

各現場様、有難うざいます!!

 住宅の事なら、小さな事から大きな事まで対応可能ですので、お悩みの方は現地調査、お見積もりは無料ですので、どうぞお気軽にご相談くださいペコペコ 

また、当ブログ担当がインスタグラムもやっていまして、全く畑違いな古着の紹介が多めですが、エクステリアの施工例も上げていますので、良かったらそちらもフォロー、閲覧宜しくお願いします。

skilteriorのインスタグラム→https://www.instagram.com/skilterior/?hl=ja

【エクステリアマーケット】 ㈲小林エクステリア
新潟県新潟市西蒲区竹野町688-12
TEL 0256-73-2650 FAX 0256-72-2600
メールアドレス exteriormarket_niigata@yahoo.co.jp

ホームページ https://exmarketniigata.wixsite.com/home  

<<最初    <前    11  |  12  |  13  |  14  |  15    次>    最後>>

プロフィール

新潟市西蒲区の【エクステリアマーケット】

ご覧頂いて有難うございます!新潟市西蒲区で、新潟県内を中心としたエクステリア商品の、販売、施工を行っております【エクステリアマーケット】です♪
僕がそこのマスコット犬、黒パグの「はるき」です!
毎日昼間は寝てばかりです!食べる事が大好きなので、最近体のお肉が気になります!運動もしなきゃですね・・・。。。
これから、このブログ内で当社の日々を綴って行きますので、お時間のある方は是非、遊びにいらして下さいね♪
お待ちしてま~す!

ホームページ

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

フリースペース

HTMLページへのリンク