<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

1/100ミニカー

テーマ:ブログ


営業・設計担当キクチです。



ペンケースに一つ小道具が増えました。






1/100サイズのミニカー BMWクーペ






外構計画図面、大半が1/100スケールなので、駐車スペースの打合せに最適なのがこのミニカーです。





エクステリア業界では何気に活躍している小道具ではないでしょうか?



しかも、探すとなるとこのサイズなかなか市販されてません。


缶コーヒー ジョージアのおまけ。



今までは、市販されてるミニカー1/87スケールという微妙に大きめのサイズを使って


今まで打合せしてたのですが・・・・・。



営業車のグローブケースの奥に埋もれてたのを、最近発見して使用してます。






お客様との打合せの時、以外に好評です。特にお子様(男の子)





しがない話題でした・・・・・。






























庭ブロ+(プラス)はこちら

モデルプラン

テーマ:ブログ


営業・設計キクチです。


簡単なモデルプランを作成してみました。






駐車場2台分+アプローチ


これでは、寂しすぎますね。






植栽を入れてセミクローズに。


雰囲気も良くなりました。






ウッドデッキを入れてみました。




植栽を上手く利用して、それなりにコストを抑えたプランも可能です。





休日には、庭の手入れを楽しみながらする。


それが、精神的なゆとりにも繋がると思うんですよね。



ではまた来週!!!













明日は真冬日?

テーマ:ブログ

 

グリーン開発 木村です。皆様お世話様でございますペコペコ 

 

毎日寒い日が続いておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか。

いや~しかし、日本全国キンキンに冷えておりますね~^^;

仙台も明日は真冬日らしく・・・最高予想気温が何とマイナス1度・・・プラスにならないって・・・寒っ!!

 

ちなみに昨日、当社の多田が書きました記事にスノーモンスターの写真がありました。

が、ちょっと小さいですね^^

 

 

これが本物のスノーモンスターです!!(今度は写真が小さいwww)

 写真でも見てると寒くなってきますね^^;

 

でもこの厳しい冬を越えた先には春が待ってます^^・・・立春も終え、向かうは春です花

 

 

スノーモンスターが現れるような厳しい冬には、木々に雪がずっしりと降り積もります。 

積もった雪は木々の弱った枝を凍らせ、重みに耐えかねた枝を落とし、元気な枝のみを残す・・・

やがて元気な枝はその重みに耐え抜き、煌く春を迎える・・・

春を迎えた木々は元気な枝葉で養分を吸収し、幹を太くし逞しく成長していくんですね^^

落ちた枝は落葉と共に腐葉土を形成し、木々の養分となっていくんです。いやはや良く出来てますな~^^

自然の循環とは壮大ですね。そう思うとこの厳しい冬も大切な時期に思えてきます^^

 

とはいえ寒いのは寒いですwwwやっぱり春が待ち遠しいwww

 

まだまだ寒い毎日です。皆様くれぐれもご自愛くださいませペコペコ

 

 

 

スノーモンスター

テーマ:ブログ

  工事の多田です。



 久々の更新です。これからは定期的に更新していきます、

 よろしくお願いします。



 
 先日、山形蔵王に行ってきました。

 とても天気が良く、

 絶好のボ~ド日和でした。

 
 次の日体が動かなくなるのを覚悟で

 思いっきりリフレッシュしてきました。


 
 


 樹氷をパシャリデジカメ

 風上に向って成長するそうで、

 別名モンスタースノーマン1

 などとも呼ばれてるみたい。



 しかし、

 今年は形・大きさ共にあまり出来ばえがよくない気がしました。

 山頂のお地蔵さんも

 ちょっぴり悲しそうでした。笑



 
 さて今週は冷え込みが厳しく、

 冷たい風が身に凍みる毎日です。


 今日は立春だそうですが

 春の足音はまだ②遠くに感じました。



 
 現場でもこれから更に

 凍結防止対策や養生等、

 しっかり行っていく必要があると思うので

 気を引き締め

 ガンバっていきます!


 





 

 


 

 

水曜日担当 大石です。

テーマ:ブログ
はじめまして。水曜日担当します、大石です。


これから毎週頑張ってブログ書いていきますので、宜しくお願いします。(かなりアナログな人間なので大変です。)


今回は簡単ながら自己紹介します。昭和50年生まれ、今年で35才になります。


仕事は現場管理をメインにしてます。お施主様に喜んで頂けるような現場を作ろうと、


日々精進してます。


ちなみにこうゆう顔してます。私の顔写真


簡単ですが今回は以上で終わります。これで勘弁してください。

<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>