<<最初    <前    88  |  89  |  90  |  91  |  92    次>    最後>>

オープンガーデン その1

テーマ:オープンガーデン

初めてです 目

昨日、お友達ご夫婦とオープンガーデンに行ってきました

実際を目にするのはとても素晴らしくお庭の演出の仕方に感心、感激でした。 クラッカー2

コレ、も~らいも沢山ありました ペコペコ

今日は少しだけご紹介しま~す アップ

 

パーゴラに続く小路    紫のお花が爽やかでした

パーゴラから道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

枕木を使って

 

 枕木を利用したお家も多く

これは道に面して立ててありました

 

 

 

 

玄関が階段の上にあるお家    手作りのパーゴラが上まで

階段の屋根

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左端のメールボックスに注目!

この地域は電柱がなく街がすっきりしているのですが

メールボックスの下がメーターボックスになっている

素晴らしい グッド

メールボックス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美しい草花はもちろんの事

手づくりアーチやパーゴラにすぐ、目がいってしまいます。

この、続きはオープンガーデンで見た

寄せ植えを何点かアップしますね ニコニコ(女の子)

庭ブロ+(プラス)はこちら

ハンキングバスケットは難しい

テーマ:寄せ植え

雨上がり 庭の花達もいっそう鮮やかで濃い緑が爽やかです。

3月に初めて挑戦したビオラのハンキングバスケット!

横から挿していくのはかなりの苦労でいくつ株をポイしたことか汗

花がら摘みをしながら株を育てこんもりさせるのは大変です。

                 もう、そろそろ終わりですかね 病気(女の子)

ビオラ3

 

 

            3月に植え込んだ時です

 ビオラ1    

 ビオラ2 

でも、よくもってくれました。 ペコペコ

 

 

先月、今度は半円で挑戦ビックリマークしました

インパチェンスのワイヤーバスケット です

茎がポキッと折れるし根が中々落ち着いてくれないしエーン(女の子)

 

 丸一ヶ月たった状態 まだまだ花摘みしてこんもりさせないとハート2

インパチェンス ハンキング

           

なぐさめなんだぁ~

テーマ:LEONの庭

今日も良い天気できもちよいです。

朝、庭に出るともう、蚊が、、、、ダウン

これからの季節は蚊の対策が必要です。

 

昨秋、直播きしたポピーがやっと花を咲かせてくれました。アップ

先日まで葉っぱばかり育ちこれは菜っ葉?と思うほど。

でも、このところの陽気で蕾が一気に膨らみペーパーで作った様なきれいな花を咲かせてくれました。

ひなげし、虞美人草とも云われケシ科(これは栽培しても良いグッド)で花言葉はなぐさめですってハート2

 

ポピー2
  あっつ、ハエがいるビックリマーク見えますか?   
       
ポピー3

 

ポピー ピンク

 

種まきから育てるのは毎日観察できて楽しいものですね。音符

この春は、コスモスを直播きしてみました。

初夏から楽しめる早咲きコスモスとあるので思ったより早くにお目にかかれるかもスマイル(女の子)

 

            今の状態です。

春蒔きコスモス

又咲く頃アップします。

調和、愛情が花言葉です。 

      花言葉は下記のアドレスで                                

http://www.rakuten.ne.jp/gold/tsukaguchi/hanakotoba.htm

おおきくな~れ

テーマ:食べる楽しみ

先日、頂いていた十六ささげが芽を出し移植しました。

さあ、何処に植えようか迷ったあげくバラアーチの横に植えることに決定ビックリマーク

バラアーチにささげって変ですよね汗

モッコウバラを這わすつもりでアーチは購入したもののまだまだ小さくこの夏はささげに場所を貸してあげることにしました。

種を頂くまでは十六ささげのことは知りませんでした。

大きくなってもらって美味しくいただきます。アップ

 

十六ささげ  

双葉はバンザイしてるんです!

     ァ '`,、'`,、(´∇`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

                          かわいいですねハート2

 

http://www.meikavf.co.jp/heart/heart8-a-dentou7.htm

ツルバラが咲いてくれました

テーマ:バラ

手づくり塀に昨年ツルバラの苗を植えました。

一重のバラが欲しくて植えてみましたが昨年は2.3ケ咲いただけで虫にやられて茎だけのみじめな姿にダウン

でも、今年は早くから薬をまいたり毎日点検で綺麗に咲いてくれました。ラブラブ(女の子)

 

ツルバラ3

 

 

ツルバラ1

 

昨年の母の日にピンクのミニバラを貰いました。ハート2

でも、バラは難しいですね。葉が黄色くなったり、黒点病やら、でも何とか今年も咲いてくれて嬉しいです。

バラを上手く育てるコツがあればどなたか教えてくださいませ。

 

ミニバラ ピンク

 

ちなみに今年はアジサイをくれました。アップ ありがとう音符

アジサイ
<<最初    <前    88  |  89  |  90  |  91  |  92    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
3位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
1位 / 187人中 up
ガーデニング

フリースペース

ハート1LEONのお気に入りブログ

  黒柴 くうちゃん




ハート1お気に入りショップ

   ムンステッド・ウッド

イタミローズガーデン

   




腐葉土つくりはハートの気持

手づくりコンポストボックスで
   今年も腐葉土作りビックリマーク



HTMLページへのリンク