<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

ニュース!

テーマ:想いと言葉が 道を創る ♡
    裏山の楓 まだまだ紅葉。。。

    今日は月曜日・・・
    残すところ カレンダー あと2行・・・ 
    このカレンダーを買ったのは つい最近のような 汗
    ・・・いつの間に・・・ いつの間にか真っ赤 



    今日は 橋本新大阪市長 初登場 !


                 頑張っているドガ


    ・・・この話題で 昨日あたりから 新聞でも盛り上がり気味
    大阪のために一生懸命のその姿
    内容ともかくも 新リーダーの言動に注目・・・クエッションマーク
    


                 ミニ葉ボタン
      


     と思っていたら・・・
     第1面夕刊のトップ記事は 金正日総書記 ビックリマーク

              
                  ウィリアムシェークスピア2000の蕾
                  ご冥福を。。。

                  国政の重大局面
                  歴史に大きなうねり 
                  起こるのでしょうか。。。
                  


                  今日は 大きな大阪市の第一歩の日に・・・

                  歴史を感じるニュースも 重なった日・・・
                                 
                  ・・・ ・・・でした 





      >>>>>>>>>>クリスマスツリー2>>>>>>>>>>>>>>>>>>


      ところで つい先日古い葉をカットした クリスマスローズですが

      順調のようです カット後のクリスマスローズ 

      もともと古い葉は茶色くなって枯れていたのですが
      また茶色くならない古い葉を・・・・
      カットするのには 思い切りが必要でした 汗(女の子) 

      が・・・結果は ↓
      元気な成長! 青々と順調な成長。。。

      各株の日当たりが グンと良くなりました ハート2


     (参考にさせて頂いた 京都のHory Gardenさんありがとうございました)ハート2 


                
                 頑張っているブルームーン
  
                 ブルームーンの薄紫。。。
                 いつまで 見ていられることでしょう ハート2






     スノーマン2     クリスマスツリー2     サンタ2     クリスマスソックス

       


      

                   
 
                   
      
     



庭ブロ+(プラス)はこちら

ビフォー*アフター

テーマ:想いと言葉が 道を創る ♡
  と言っても・・・
  今日は残念ながら 番組 ありませんでした・・・


  気を取り直して・・・
  今日はマイガーデンのビフォー*アフターのお話しを・・・


     マイガーデンは長方形の土地 マイガーデン:東方向を見る

                       西に立って 東を眺めています
                       本当に狭いお庭なのですが・・・
                 薔薇や色々なお花であふれるのが夢ですハート2



  今日は ローゼンドルフ・シュパリシュホープを 動かしましたが 
  トゲがすごくて・・・大変でした汗

       すぐお隣に アンジェラもあり・・・
       色合いが ともにピンクで重なる事と
       手入れの時 両方のトゲでひっかけてばかり 病気(女の子)
       ・・・・・で 動かす決心をしたわけです・・・・・
 

  ビフォー:             アフター:
  ビフォー:シュパリシュホープ地植えの位置で → アフター:株を掘り上げました
  地植えしたものを・・・      思うほど・・・根は育っていませんでした
  掘り起こすのは初めて




  ロンサールアーチの近くに掘り下げた穴へ・・・薔薇苗を移動させました

   ビフォー:               アフター:
   ビフォー:植栽前の穴掘り  →  アフター:植栽後
   まず 深く掘って・・・       土に返るという鉢の底を抜いて
   油かすを注ぎ・・・         シュパリシュホープを植えつけました 
   赤玉・腐葉土



  そして・・・ロンサールアーチも剪定と軽く誘引

   ビフォー:              アフター:
   ビフォー:ロンサール剪定前 →  アフター:剪定後
   ぼうぼうでしたが・・・       すっきりと・・・
                       シュパリシュホープは向かって左端




  シュパリシュホープの先端の蕾シュパリシュホープの蕾
 
  先端に付いていた蕾は
  ロンサールアーチの中央で 
  アフター:植栽後・・・アーチのアクセントに!アクセントになりましたハート2



  午後から4時間がかりの大仕事は
  無事 終了。。。           ストロベリーアイス

                       ストロベリーアイスが
                       少し微笑んだように 
                       つぼみが ゆるんでいました ハート2 




   
   ~”~”~”~”~”~”~”~”~”~”~”~”~ 食事

   とても疲れてしまったので 汗
   こういう時は手早くできるメニューを・・・

   と言う事でスープ きのこチャウダースープ 

              玉葱のみじん・キャベツ・ニンジン・きのこ
              これらを炒めて 塩・胡椒
              水と牛乳とコンソメブイヨン
              15分ほどして缶詰のホワイトソース
              お皿の中央にスライスチーズを無造作に丸めて
              あたたかいスープを注ぎ できあがり ・・・


  
    メインディッシュ サーモンのムニエルとほうれん草ソテーチーズとオムレツのせ  
   
              サーモンに塩・胡椒・バジル・片栗粉
              オイルで焼き目をつけて 白ワイン
              そして ムニエルに欠かせないのは ↓
              これもはまっている『バルサミコ』  バルサミコ
              ふたをして3分ほど できあがり・・・


              ほうれん草のバターソテーに
              小さなオムレツをのせて・・・
              





               今はまっている、おとなのキリンレモン

             最近はまっている おとなのキリンレモン
             ・・・ちょっと ビタミンCが効いていますが・・・
            


                 クリスマスベル2
             

  


   
    


  

  

  

冬の夜にはお好み焼き☆

テーマ:想いと言葉が 道を創る ♡
    朝日の中のドガ 朝日の中のドガ

    朝。。。少し晴れ間があっただけで
    気持ちも明るくアップ・・・

    ドガ 固まったまま いつまでいられるのでしょうね 汗 
    


    シューベルトの蕾 エクセレント・フォン・シューベルト
     
    今ごろになって 新たなつぼみを発見 ビックリマーク  
    
    。。。正直のところ ちゃんと咲くかどうかは クエッションマーク

    それでも 蕾発見 ビックリマーク・・・で テンションUp アップ



    
    今年ラストの花 ストロベリーアイス 今年最後のストロベリーアイス

    

    シュパリシュホープ こちらもラスト:シュパリシュホープ

                   ハート2
                   ハート2
                   音符


    そして そして。。。。。
    イチゴの苗 

    なぜか欲しくなって この時期 いつも買ってしまう・・・
    イチゴの苗ハート2



                   
                   
                   
                   
                   






    そして 今夜は・・・ 関西の味 お好み焼き 食事


    タネの上に豚バラをのせる お好み焼きのタネに豚バラをのせます


   
    返して焼くと ひっくり返すと、豚バラの油が流れる。 豚バラの油が流れ出てきます



    焼けたお好み焼きに、お好みソースとマヨネーズ。 焼けると。。。

    お好み焼きソースとマヨネーズで おしゃれに。。。
    


    青ノリをのせる。 青ノリを少々。。。



    焼き立てのお好み焼きに、踊りガツオ。 カツオが踊っています 音符。。。



                 。。。。寒い夜 何故か 食べたくなります ウインク(女の子) 
       

    





    
    

        開ききったブルームーン ブルームーン ♥

          ブルームーン いつまで この姿 続くでしょう。。。

 




<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

プロフィール

カスクドール

シフォンケーキ

      ”こんにちは~♪”

♥お花を育てたり、お料理・お菓子作りが趣味です♥ささやかな庭で、その毎日うつりゆく姿やバラ苗の成長を楽しんでいます♥

♥カスクドール(フランスDelbard作1984年)はフランス語で『金の冠』幸運をもたらすものとされています♥ご訪問いただいた読者の皆さま方に・・・きっと、ステキな事がたくさんございますように~♥♥♥


カレンダー

<<      2011/12      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事一覧